ミニマリスト転勤妻のWORK&LIFE

転妻だからこそ!身軽なミニマルライフを発信するブログです。

お米の保存は冷蔵庫の野菜室で!無印良品&KEYUKAの米びつを両使いしてみた

ごきげんようヽ(・∀・)ノ

dama(@DGoodliving)と申します。

 

お米の保存は冷蔵庫が吉◎

f:id:dama-goodliving:20190830123744j:image

みんな大好き日本の米。(打首獄門同好会、好きです。)

突然ですが皆さま。お米はどこで保存されていますか?我が家は、プラスチックの米びつに入れ替えて、冷蔵庫の野菜室に入れています!

 

お米の保存には、10~15度くらいの比較的涼しく、直射日光が当たらない場所が適しているそうです。なんと、18度以上で多湿の条件がそろうと、虫が発生してしまうんだとか…無理、ゼッタイ。しかも、お米を貯蔵する温度を10度下げることで、お米の酸化スピードを約半分に遅らせることができるんだとか! 

常温保温している場合ではない。

冷蔵保存でおいしさキープ&虫からも守ることができるなんて、一石二鳥ですよね。大事なお米、美味しく食べたいし、なにより虫がわくのは本当に絶対に嫌…そんなわけで、お米は冷蔵庫の野菜室で保存しています。

 

お米を何に入れて保存するか

購入時の、お米がもともと入っている袋での保存はあまり適さないらしく、密閉容器にできるだけ早く移し替えるのが良いんだそうです!

 

米びつは、無印良品のもの(約2kg用)を長年愛用しています。ふたが計量カップになっていて、容器自体も丸洗いしやすくとても気に入っています。 ただ、当たり前ですが2kgぴったりしか入らない(当たり前2度目)。ちょうどお米を2kg使い切ったタイミングで、いつも新しく買えるわけではないですよね。仮に1kg残った状態で2kg買い足すと、一時的に米は3kgになり、米びつに入りきらない…(細かい)

そんなわけで、もう1つ米びつを買い足すことにしました。

 

ベストオブ米びつを求めて

愛用している無印のものをもう1つ買い足そうと、商品を探すのですが…?なぜか同じものが見つからない。そんなはずない!と思いながらも色々調べると、なにやら米びつがリニューアルしたようで、私の愛用品(旧品)はもう買えないそう。。。(しばし深い悲しみに包まれる)

無印良品の米保存容器がアップデート。4つのリニューアルポイント | ライフハッカー[日本版]

 

この際新旧で揃えようかとも思ったんですが、レビューを見ていると、残念なことにリニューアル後の新商品にはデメリットが目立つように感じられました。確かに、新ver.だと蓋がガバっと取れない点は、私も懸念しました。旧版を気に入っていただけに、迷いました。

 

理想を諦めきれず、さらにリサーチを続けたどり着いたのは!

⬇︎KEYUKAの米びつ

f:id:dama-goodliving:20190617224111j:image

見た目のデザインも、スペックも、無印の旧品に似ている!ということで、こちらを購入しました。

 

右:無印(旧品)と左:KEYUKA、2つ並べて冷蔵庫へ。

f:id:dama-goodliving:20190620140004j:image

全く同じではないけれど、双方使い勝手もなかなか良し◎完璧主義にならず、ときには「まあええか」の精神も大切(笑)

 

⬇︎冷蔵庫の中身全貌。

www.damadama.work

 

お米は2kgずつ買うのがマイルール

ちなみに、私も夫もお米は大好きなんですが、毎日炊くわけではないです。

お米を炊くのは週1~2回。休日の朝ごはん用に、金曜日の夜にまとめて4合くらい炊きます。残った分は、タッパーに詰めて急速冷凍。主に私のお弁当用のストックとなります。

普段の夕食ではお米は食べません(カレーの日を除く)。ふたりとも酒飲みだからなのと、夫が小デブで夜は米を控えようという理由です(笑)。

 

そんなわけで、お米を炊く頻度が少ないので、お米を買う頻度も自然と少ないです。うちでは、2kg単位で買って、食べきったら新しく買うようにしています。買う手間はありますが、常に新鮮なお米が食べられる気がして、気に入ってます。

 

⬇︎ちなみに最近は、お米もネットで買ったりしています。

www.damadama.work

⬇︎お弁当派になりました。

www.damadama.work

 

本日もお読みくださりありがとうございます。